1
2013年、最初のone week open はいつもより1週間遅れの1月8日(火)~14日(月)になります。ではその中身を順を追ってご紹介いたします
1月10日(木)のワークショップは・・・ kiibow★ の アームウォーマーを作ろう!です 益々冷え込みが厳しくなる1月にふさわしいテーマですね、 ![]() 表はジャガード、裏はフリースでとても暖かいです。 完成したら即使いできますね!(柄は変更の場合もあります) 料金 3000円(材料費込み) 予約制 他 コースターキット等もご用意 1000円~ 時間 12:00~ そして1月12日(土) 「この日のみ開店時間が12時30分になります」 iwaya ★革でカジュアルバックをつくるワークショップ 料金 9000円(材料費込み) 予約制 時間 12:30~17:00 ちょっと本格的な革のバックを作ります。その分出来上がった時の達成感は サイコー! もしも時間内に出来なくてもご安心を、iwayaさんに仕上げてもらうか 次回ワークショップに繰り越せますのでゆっくり、じっくりお作り下さい。 ご予約・お問い合わせ 0797-75-7837(飯田迄) ▲
by galleryathome
| 2012-12-16 20:29
|
Comments(0)
お蔭様で12月9日(日)、one week open 無事終了致しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これは5日(水)に開催しました 小豆labo 珈琲の淹れ方ワークショップの様子。 普段何気に飲んでいるコーヒーですが、いざ自分で淹れるとなると・・・ ホントはどうやって淹れるとおいしく飲めるのか、自分はどの銘柄が好きなのか、あまりわかっていないのでは?そんな???に答えてもらえるとっても楽しいワークショップになりました。 こんなにたくさんの種類の珈琲をテイスティングするのは初めての経験!私はコレ、という銘柄をそれぞれ選んで 美味しいランチに添えましょう♪♪♪ お腹が膨れたところで数種のフレーバー珈琲も試飲、 そしてとどめに自分の気に入った珈琲豆と自家製オリーブオイルケーキのおみやげまでいただきました。小豆laboさん、ほんとにご馳走様でした 12月9日(日)、one week open 今年度最後の日、 ![]() ![]() この日は気持ちいい晴天だけど、めちゃくちゃ寒い日でした。 でも家の中はぽかぽか陽気、午後の日差しがとてもすてきに輝いていました ![]() ワイヤーのおうちや三輪車の影が伸びて気持ちよさそう・・・ そしてゆっくり時間が流れて静かに閉店時間を迎えました。 今年度、足を運んで下さいました皆様、誠にありがとうございました。 2013年も楽しいこと、美味しいこと、等々企画しておりますのでどうぞよろしくお願いいたします。 ▲
by galleryathome
| 2012-12-13 23:00
|
Comments(0)
one week open と同時開催中の 工房 上碗空 陶展の様子を・・・
![]() クリスマスや年末年始にぴったりな淡いピンクの器です。この微妙な色合いは写真ではわかりにくいです、すみません ![]() 形もとても美しい・・・その上使い勝手がとても良い。まさに用の美です。 ![]() 工房 上碗空 陶展 は 12月8日(土) 迄 at home 1階展示室にて開催しております お気軽にお立ち寄りくださいませ お待ちしております ▲
by galleryathome
| 2012-12-07 11:50
|
Comments(0)
12月1日2日に引き続き 3日(月)~9日(日)迄 one week open 開店致します
![]() ![]() 手仕事展の次の日からの開店、前日とは打って変わってゆーっくりと時間が流れ、ついうとうとしてしまいそううな・・・ いえいえ、そんなことをしていてはいけませんね、 明日5日(水)から8日(土)は1階展示室で 工房 上碗空 陶展 が開催されます。 上碗空さんは11月に引き続いての展示会ですが、前回来ていただいた方にも飽きることなく見て頂けるよう 品揃えを変えての出展です。今回は新春をひかえて、淡いピンク系の食器が登場するそうです。 どうぞお楽しみに 6日(木)は手仕事展にも出展いただいた iwaya さんのカジュアルバックを作るワークショップです 12:30~17:00 料金9000円(要予約) 初心者でもiwayaさんがていねいに教えてくださるのでご安心を、作り始めるとどんどんのめり込んで時間がたつのも忘れるくらいです。 ご興味のある方、今からでも予約ok なので是非! one week open 2012年度最終日となります9日(日)は先日の手仕事展でも大活躍、美味しいラップサンドを提供くださった 712kitchen さんのちょっと豪華なクリスマスランチです。 コチラ ![]() 前菜盛り合わせ スキャンピ(手長エビ)とベビーロブスターのフェットチーネ 自家製パン クリスマスパルフェ コーヒーor紅茶 11:00~ * 12:30~ の二部制 (要予約) 料金 2500円 あわただしい年末ですが、美味しいランチをいただいてちょっと一息ついて骨休め、 というのはいかが? ご予約・お問い合わせは 0797-75-7837(飯田迄) 201年12月度one week open 3日(月)~9日(日) 12:00~17:00 8日(土)のみ12:30~17:00 1階展示室は通常どうり12:00からです 〒659-0082 芦屋市山芦屋町5-18 at home からのお願い 周辺は住宅街で、駐停車禁止区域になっております。近隣のご迷惑になりますので 路上駐車は固くお断り申し上げます。当方では駐車場のご用意はありませんので お車でお越しの方は必ず近隣のコインパーキングに駐車のうえ徒歩にてお越しくださいませ ▲
by galleryathome
| 2012-12-04 15:35
|
Comments(0)
12月1日・2日の手仕事展、無事終了致しました
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 712kitchenさんのラップサンド、ホント美味しかった! ごちそうさま♪♪♪ 1日の様子・・・開始時間より大勢のお客様にお越しいただきました お目当てのブースで品定め、 お気に入りの作品ゲットしてからあちこち見て、ちょっと小腹がすいたところで今日のランチのラップサンドをいただいて 美味しくてボリュームたっぷり! 腹ごなしにまたあちこち見て回りましょう・・・ そんな感じで1日中賑やかに過ぎてゆきました ![]() ![]() ![]() ![]() くまちゃんの三輪車競争! Just One さんとマチャップ文具店さんの楽しいコラボ♡ ![]() 超早起きをして焼きたてのパンを持参してくれた Fairy powder さん、完売です。 早起きといえば2日目ランチを提供してくれた篠田さんも同様、これは絶対写真をとらねばならないのにカレーのいい匂いに負けて撮り忘れてしまいました、反省、篠田さんごめんなさい ![]() 出展者の皆さんもそれぞれ直前まで作品作りにいそしんでおられました。 そうやって生み出された子たち、いいところにお嫁にいったかな? ![]() ![]() 2日目も終日穏やかにお客様の笑顔に癒されながらつつがなく終えることができました。寒い中ご来店下さいました皆様、ほんとうにありがとうございました 次回は桜の咲くころにまた ・・・ ▲
by galleryathome
| 2012-12-03 16:07
|
Comments(0)
1 |
相互リンク
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 外部リンク
フォロー中のブログ
ライフログ
検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||